2025年2月22日
「会社の存在意義を考える」パーパス研修を開催しました
2025年1月28日、30日、社内にて「パーパス研修-パーパス実践会」を開催しました。
船昌商事株式会社では、2024年12月24日に50周年を迎えるにあたり、会社の存在意義を見直す観点から
「おひさまのおいしさを、どこまでも。」というパーパスを策定いたしました。
また昨年9月からは、講師であるWorld Road(株)代表の市川様、フリーアナウンサーの真野様をお招きして
パーパス研修を開催し、社員一人ひとりが会社のパーパスを自分事に落とし込むための「マイパーパス」の
作成・実践を行っています。
今回の研修では、常日頃からパーパス・マイパーパスを意識できるよう、実際の仕事内容や会社での役割をふまえた
パーパス実践について学びました。
今後もパーパスを軸に、より良い会社づくりと、より社会的な存在意義のある企業活動を行ってまいりたいと思います。
研修の様子は、当社Instagramでもご紹介しております。